全国大学・短期大学学校推薦型選抜年鑑 2024年入学者用 全国大学・短期大学学校推薦型選抜年鑑 2024年入学者用
勉強法・その他
面接・推薦・AO

全国大学・短期大学学校推薦型選抜年鑑 2024年入学者用

エイビ進学ナビ編集部/編集

この参考書のレポートはまだありません。
ぜひあなたの投稿をお待ちしています!
※レポート投稿はログイン/会員登録が必要です。

総合満足度
0 (0)
  • わかりやすさ
    0
  • 見やすさ
    0
  • 使い勝手
    0

使い始めた時期

0%

1
学期

0%

2
学期

0%

3
学期

高校1年生

0%

1
学期

0%

2
学期

0%

3
学期

高校2年生

0%

1
学期

0%

2
学期

0%

3
学期

高校3年生

0%

その他

使用期間

0%

1ヶ月
未満

0%

1ヶ月〜
3ヶ月

0%

4ヶ月〜
6ヶ月

0%

7ヶ月〜
1年

0%

1年以上

書籍情報

  • 著者
    エイビ進学ナビ編集部/編集
  • 出版社
    双文社
  • 刊行年月
    2023年9月
  • ページ数
    648ページ
  • 付録情報
  • ISBN13
    9784915477478
  • ISBN10
    4915477479
  • 内容紹介
    公募制の推薦入試がスタートしてすでに40年余り。現在は総合型選抜と合わせて年内入試という呼び方も定着し始め、出願者が絶えることのない学校推薦型選抜。
    本誌は公募制推薦入試の初期より編集・発刊を続けており、大学・短期大学で実施される公募制推薦入試実施大学の情報を網羅した資料として、高等学校進路指導の場面で圧倒的な信頼を得ています。
    また情報の比較検討を前提とした入試情報フォーマットや高校生自身が読んでも理解しやすい入試対策等の編集内容は、情報がつかみやすく、志望校絞り込みに適した一冊と言えるでしょう。
    ●成績基準別INDEX→成績基準別に志望校を検索

    ●2024 学校推薦型選抜の現状と動向→学校推薦型選抜の現状と動向を国公立と私立に分けて詳細を解説

    ・国公立大学&公立短期大学 学校推薦型選抜の現状と動向

    ・私立大学&短期大学 学校推薦型選抜の現状と動向

    ●2024 学校推薦型選抜合格対策(実践編)→学校推薦型選抜合格対策を実例に照らし合わせて解説

    ・書類審査

    ・小論文

    ・面談・面接

    ・学力試験

    ●2024 新増設予定一覧→大学・短期大学の新増設予定一覧を掲載

    ●2024 学校推薦型選抜情報→募集人員、推薦条件、選考方法、2024年度入試日程、2023年度入試結果を大学個別に掲載

    ・国立大学 学校推薦型選抜情報

    ・公立大学 学校推薦型選抜情報

    ・私立大学 学校推薦型選抜情報

    ・文部科学省所管外大学校 学校推薦型選抜情報

    ・専門職大学 学校推薦型選抜情報

    ・公立短期大学 学校推薦型選抜情報

    ・私立短期大学 学校推薦型選抜情報

    ・専門職短期大学 学校推薦型選抜

使い方レポート

この参考書の使い方レポートはまだありません。ぜひあなたの投稿をお待ちしています!
※レポート投稿はログイン/会員登録が必要です。