この参考書のレポート

合格  北海道大学 水産学部

レポート数 5

フォロワー数 0

総合満足度
5
  • わかりやすさ
    5
  • 見やすさ
    4
  • 使い勝手
    5
  • 使い始めた時期
    高校3年生・11月
  • 使用期間
    1ヶ月〜3ヶ月

使い方レポート

混ざりやすい思想や単語を並べて一気に見たい人にお勧め

この参考書は複数の単語(人物や用語など)が並び、その後に出てくる説明文からそれぞれ合うものを選択する形式です。各問題すぐに答えが分かり、解説も豊富で、所々掲載されているまとめがとても分かりやすく重宝しました。直前30日で9割取れるとあり、確かに11月後半に使い始めて共通テストで9割取ることが出来ました。しかし、この本の効果は十分に下地が無ければ発揮されないと思います。少なくとも教科書は必ず通読してください。その上で本書には知らない単語、解説がバンバン出てきます。正確には教科書の隅に小さく書かれているようなものです(本当に書かれていないものもありますが…)。そういう意味で、この本は知識漏れのカバーに役立ちます。教科書に大きく出てくるキーワードとそれぞれの特徴や違いを中心にしっかり覚えてください。共通テストでは受験者があやふやになりやすいところを選択式で出してきます。その為ただ選ぶだけでなく、選択肢を見る前にキーワードから自力で思い出せることがあるかを確認しながら読み進めてみてください。そうすれば十分対応できる力が身に付くと思います。

このレポートが参考になったら「感謝」を伝えよう!

感謝数 6

最終更新:2022.03.10