この参考書のレポート
- 総合満足度
-
-
- わかりやすさ
-
-
- 見やすさ
-
-
- 使い勝手
-
-
- 使い始めた時期
- 高校2年生・3月
-
- 使用期間
- 1ヶ月未満
使い方レポート
本で覚えたあとアプリで記憶の定着を図れるところ
学校で配られた単語帳があまりにも自分に合っていなくて、何度小テストを重ねても身にならない日々を送っていたので思い切って買いました。特に東大を目指している訳でもないのに「あれさえ買えば最強になれる」と鉄壁を考えた時期もありましたが、自分の単語力の低さがが思っていたよりも重度なのではないかと気づきターゲットに変えました。
主に本の方を電車で読んで、アプリを寝る前などのスキマ時間に活用しています。アプリがゲーム感覚で、勉強すればするほどマイキャラの犬が育っていきます。レベルアップする度にキャラの見た目が変化しますが、見た目については特に言うことはありません。個人的にはレベルが高くなればなるほど可愛くなるという訳ではなさそうだなと思っています。
基礎はある程度固まっているけどあんまり単語力に自信が無い人、単語がわからなすぎて長文が読めない人におすすめの1冊です。ちなみにレベル的には共通テスト〜国立二次の単語と書いてありますが、あまり恐れなくていいと思います。基本語と一緒に覚えていくイメージなので!
最終更新:2021.03.27