MENU メニュー
このサイトをシェアする
絞り込み条件
るな
志望大学 未決定
レポート数 3
フォロワー数 0
要点を簡単に掴める!!
漢文の基礎的な句法が分かりやすくまとまっているので、漢文が分からない人でも1から学ぶことができます! 私は高一の1月にある模試のために3時間ほどやっただけで、河合模試で偏差値を52.6(8月)→68.4(1月)まであげることが出来ました。 ただ、古文の基礎的な知識がないと難しい点があったと思います。(例えば助動詞の意味や、単語の活用) なので、助動詞の意味や単語の活用をできるようになってからやるのをおすすめします! 具体的なやり方は、とにかく何周も問題を解いて、句法を暗記することです!!!!!
秋山大哉
合格 明治学院大学 経済学部
レポート数 4
めっちゃいい
読む。
中崎優人
レポート数 2
--
僕は9月まで理系として受験しようと思い、共通テスト対策としてこの本を使用していました。9月から文転をし、私大でもレベルの高い漢文を使うことになりました。国語の特に古典には苦手意識を持っていて、過去問に触れ始める際に自分にはできるのかなと思った時、この本で学んだことがとても役に立ち、このまま進めていけば大丈夫だという自信に繋がりました。
髙橋快仁
志望大学 非公開
共通テストの漢文のポイントがまとめられています!
私立大学が第一志望であり、漢文を共通テストでしか使う予定がなかった私は、あまり漢文の勉強に時間を費やしたくありませんでした。そのような事情を汲み取り、通っていた塾の先生が勧めてくれたのがこの参考書です。 無駄にダラダラ書いているわけではなく、要点のみがまとめられていて、少ない時間でもポイントを抑えることができたと思います。
壮大なる玉ねぎ
合格 大阪府立大学 工学域 ほか
短期間で漢文の文法をマスターできる
1次試験の漢文に必要な知識が全て詰まっている本。これさえきちっと行い問題をたくさん解けば漢文は高得点を狙える。実際に高三の4月にガッツリこの勉強をして、そこからは本番まであまり勉強しなくても常に点数を高いままで維持できました。
sato=keita
合格 関東学院大学 社会学部
レポート数 1
何をやればいいかがわかりやすく、また直接書き込める点
毎回、1単位をコツコツと隙間時間に取り組みました