MENU メニュー
このサイトをシェアする
絞り込み条件
まい
志望大学 非公開
レポート数 2
フォロワー数 0
わかりやすい!見やすい!解説が読みやすい!
英検対策は問題を解くに限ると思っているので、私のシンプルすぎるほどシンプルな英検の勉強法を紹介します(笑) ①とりあえず問題を解く ②解いている時に3秒で意味がわからない単語には丸をしたり線を引いたりチェックをする。でもまだ単語の意味は調べたりせずにとりあえず解く ③解いたら答え合わせをする ④分からなかった単語を調べてノートに書出す ⑤そのうえでもう一度本文を読む シンプルで簡単なようだけど1番効果あると思ってます!!
!!
志望 東京大学 文学部
レポート数 32
フォロワー数 1
適度な解説
ただ解くべし
Channatsu
合格 早稲田大学 国際教養学部
過去問と解説が豊富
英検準一級を受けるために使っていました。準一級の準備は単語と文法以外は過去問だけでも大丈夫でした。ネットで最新2回分の過去問は手に入れられますが、解説などは載っていません。この参考書なら解説もついているのでおすすめです。私は単語と文法を固めた後に時間配分に気をつけながら本番通りに解く練習のため使っていました。
さぁや
志望大学 未決定
解説が丁寧!
直近までの複数年度分掲載されているので、使い方を分けていました。 本格的に勉強を始める前に、自分の実力と本番で求められるレベルの差を把握するために過去問集の中で1番古い年度のものを解きました。 その結果をもとに勉強計画を立てて各分野ごとに勉強を進めつつ、週に一度というように過去問の演習日を固定で設定し定期的に本番同様の時間配分で練習をしていました。
Ayu
レポート数 45
四技能試験の対策がこれ一冊で完璧にできる
一回解いて終わりだと解き直しができないので、問題をコピーするかノートに答えを書くかして、本番直前に直接書き込むようにした方が良いと思います。 リーディングの単語問題は、「分からない!」と感じても落ち着いて英文をじっくり読めば消去法で解けます。読解問題はまず問題を先読みし、本文を読む中で該当箇所に当たったらその都度問題を解いていく感じです。リスニング問題も問題先読みが大事です。また、せっかくスマホでも音声が聞けるので解き終わった年度の音声を電車内などで聞いて内容が理解できるか復習するのも効果的です。ライティングは練習あるのみです。毎回20分で一定量の英文が書けるように毎日筋トレのごとくトレーニングしましょう!私は学校の先生などに添削していただきました。また、解答例を熟読するのも大事です。自分では絶対思いつかないような表現満載なので感動してため息が出ます笑
Maddi
レポート数 1
試験同様の内容が含まれているのでとてもためになります。
私は個人的に過去4回分の過去問を一度何も勉強していない状態で解き、間違えた部分や、正解以外の単語やイディオムなどで知らないものがあれば自分で検索して勉強しました。解説にも大体の説明があるので分かりやすいです。 そしてその上でテスト近くになって残りの2回分の過去問を解きました。そうすることによって、英検の解き方になれたりしたため最初より良い点数がとれることができました。 スマホでリスニングの音声を聞くこともできとても便利な教材でした。