MENU メニュー
このサイトをシェアする
絞り込み条件
しゅーや
志望大学 非公開
レポート数 1
フォロワー数 0
みやすい
長文のやり方や演習としても使えてかなり役に立った 分構造もしっかりあってわかりやすいし問題の考えルールがあるのでとても役に立った 基礎を固めてても長文は慣れが必要でポラリスと合わせて自分に自信もついてきた英語長文の参考書でもっと早くやれば良かったと後悔しているくらいなので高一高二からやっておけば力が発揮できると思う
Rion
志望 東京大学 法学部 ほか
レポート数 13
フォロワー数 4
長文が12題なので、2日1長文 を目安にこなす
ルールズ3辺りからターゲットやシス単ではカバー出来なくなってくるので分からない単語があったらその都度ノートにまとめて覚えるようにしてください。僕の場合は一日目に解いて、構文振る→音読最低10回以上をした後、次の日にもう一度解き直して音読10回以上していました。 これをすると長文はMARCHレベル以上には持って行けると思います
やまぐち
志望大学 未決定
レポート数 3
解説が詳しい。
まずは長文を解き、丸つけをする。時間を測りながら解く習慣をつけておくことも忘れずに。その後、解説を読みながら、知識をインプットする。音読は、意味を重視・速さを重視・文構造を重視の3パターンに分けて実施する。どの英語長文参考書よりも解説が分かりやすく、音読練習もしやすいため、受験勉強に必須級の参考書である。
河野玄斗
構造分析、単語、熟語、分かりにくい文法事項が分かりやすく書い
まずは、別冊の問題を解く。その後、丸付けをする。 この後に、解説を読んでから日本語訳を読むのではなく、日本語訳を読んでから解説を読むのがとてもおすすめである。 この参考書はある程度の地方国公立や関関同立、MARCHレベルの参考書なので、あまり手軽に取り組めるものではないが、入試3か月くらい前から解くのが最適である。
佐々木健人
合格 早稲田大学 社会科学部
レポート数 2
レベルが細分化されているため、自分の必要に合わせて学べる。
関正生が最強であるということは疑いようがない、これは周知の事実です。この参考書に書いてあることを学べば、自ずと無知蒙昧であったあなたの視界は霧が払われたように開けていくでしょう。学ぶということ、そしてそれを培うということ。このレビューを見ているすべての人々に幸があらんことを、心から願っています。いまここに関正生へ敬服を。
そ
志望 神戸大学 国際人間科学部
ruleがわかりやすく、さまざまな問題で利用できる
英語長文問題集の多くは、問題の解説だけが載っているものが多い印象ですが、関正生先生のthe rulesは、この問題集に載っている問題だけでなく、いろんな文で使える「rule」が解説に書いてあり、とてもわかりやすく、他の問題集より、言語化してポイントを抑えることができるので、力がついている実感を得やすいと思います。 アプリで音声が聞けるのも良いです。 おすすめですよ!
れお
合格 慶應義塾大学 商学部
レポート数 20
長文読解において必要なポイントがまとめられていて良い
12問しか問題がないので2日に1日ペースでも1ヶ月あれば余裕で終わらせられます。読む上でのポイント、構文、単語など多岐にわたる解説が載っていて効果はかなり実感できました。レベル的には地方国立から早稲田まででルールズ2に比べれば少し難しいですが歯がたたないほど難しいということはないですし、どのレベル層の人にも良い一冊なのではないかと思います。
しもしも
志望 明治大学 政治経済学部 ほか
レポート数 6
フォロワー数 1
英語長文が苦手な人には特におすすめ!
長文は読めるけど苦手という人にはもってこいの参考書だと思います。このシリーズの2から私はやっていました。2からスタートすることをおすすめします。 まずは普通に解きます。記述問題もあるため簡単ではないかもしれません。この参考書は解き終わったあとが非常に優秀です。各大問ごとに英文を読むための"ルール"があり、入試長文に大切なスキルを身につけられます。授業っぽい解説で非常にわかりやすく、ストンと理解できます。全文を構文解説してくれるページもあるので、復習におすすめです。また、アプリで音声を聞くことができるので、シャドーイングなどをして、長文を早く正確に理解する練習もできます。 一度解いたからもういいやとはならず、何回も解いてみましょう!繰り返しやることで英文を読むコツを確実につかめると思います!