MENU メニュー
このサイトをシェアする
絞り込み条件
ともっち
志望大学 未決定
レポート数 1
フォロワー数 0
無理のない基礎から積み上げられる単語集
1400など必要ないというご意見もあろうが、いきなり1900をやって続かないでは話にならない。店頭で開いてみて半分以上見たことがある単語ならそこからスタートしたほうが良いのかなと思う。ここは覚…
夢莉
合格 神戸学院大学 現代社会学部
とりあえずこれ使っとけ!!なんとでもなる!
毎日10ページ(A)くらいやって、10ページ(A)+10ページ(B)、A+B+C、A+B+C+Dという感じに増やしていく。分かっているものだと早くなるから1つ増やす。同じところを5回見たら範囲…
Rui
文字の見やすさ
単語を覚えるのに使ったり、単語の使い方を例文で確認する
コータロー
志望 明治大学 情報コミュニケーション学部
作りが単純でシンプル。徹底した暗記作業をしたい人にオススメ
とにかく速さを重視する。 100語ごとに区切って ①1周目は初見で赤シートでやってみる ②わかった単語に正の字を書く ③正の字が書いてないやつを英→日の順で3~5回音読 ④正の字書いてないやつ…
とも
志望 東北大学 医学部
レポート数 31
フォロワー数 1
シンプルな構成なので非常に使いやすい。
無料の単語音声「ターゲットの友(タゲ友)」と併用するのが最適だと思います。 普通の単語帳と同様に赤シートが付属しているので5周6周してから使うと更に効率よく覚えることができると思います。それま…
サイダー
志望 中央大学 商学部
この単語帳だけでも全然戦える!
とりあえず単語帳一周したいけど1900は多すぎると思った時500単語も少ないこれだけをやればmarchは全然戦えるレベル!
モフリ
志望 明治大学 商学部 ほか
入試の過去問や模試に出てくる単語がまとめられている。
単語の載せ方の特徴上、左側を追って英単語を隠して使うこともでき、赤シートで隠すこともできるという英語→日本語も、日本語→英語にも対応できる単語帳です。関連語がまとまっていることもありがたいです…
さいとう
志望大学 非公開
レポート数 2
基礎的な単語を学べる
短い例文の中で、どのように単語を使うのか理解しながら進められるのでより頭に入りやすくなっていました。また、1900に移行する準備段階として非常に使いやすかったです。赤シートで隠せて覚えることも…
つか
合格 明治学院大学 心理学部
受験の基礎固まる
高校に入学して初めに配られたので使っていました。ターゲット1400だと受験には足りないと考える人も多いと思いますが、大きく書いてある単語だけでなく、その下に小さく書いてある単語の形容詞形、副詞…
ゆり
合格 明治学院大学 社会学部
とてもわかりやすく、繰り返しやると必ず力がつきます
ターゲット1400の単語帳は、英語学習者が基本的な英単語を習得するための教材です!単語リストを暗記する前に、各単語の意味、発音、例文を理解し、アウトプット練習を行うことが重要です!各ページには…