MENU メニュー
このサイトをシェアする
絞り込み条件
あい
志望大学 未決定
レポート数 3
フォロワー数 0
これ一冊あれば基本レベルの試験はバッチリ
自分で何周も繰り返し問題を解いていく。時間を決めて全部で何周するか逆算して取り組むと効果的。基本的なものが頭に入ったら他の問題集と並行して使用するが、間違えたものに関しては該当項目に戻って復習します翌日確認としてもう一度解くと忘れにくい。苦手なところについては、付箋やマーカーをつけて、スキマ時間や試験直前に復習するとじしんに繋がる。
あおば
合格 名古屋大学 文学部
レポート数 1
基礎から応用系の文法まで幅広くカバーできる。
スクランブルは英文法の基本から応用まで網羅できる参考書で、何度も繰り返し解くことで自ずと文法力がついてきます。もちろん最難関大学を目指す方には物足りないかと思いますが、中堅〜難関大レベルを目指す方や、英文法を一冊で身につけたいという方にはおすすめです。答えを暗記するという安直な覚え方はせず、どうしてその選択肢が正解なのか、なぜ別の選択肢ではダメなのか理解するようにしましょう。受験勉強頑張って!
ち
合格 学習院大学 国際社会科学部
レポート数 2
文法が総復習できる
まずこの本をやる前に、文法書を一冊呼んでください。その本が完璧になったら演習として使ってください。この文法はとにかく量も多く、ネクステと迷いましたがレイアウトの良さやみやすさでこっちにしました。何周もやれば力つきます。とりあえずこの本回せば文法は終わるので、次の参考書にいって良いと思います。文法マスターになっちゃってください。
あや
合格 学習院大学 法学部
問題数が多い!
始める前からある程度文法の知識があって問題もそこそこ解ける状態なら、問題を解くところから入って分からないところにチェックをつけて解説を読む感じがいいと思うが、ほぼ知識がなくて文法問題もさっぱりって感じだったら、先に右側のページの解説を読んでから問題を解く方がいいと思う。一日で欲張らず、少しずつ、必ず前回の復習をしてから新しい問題を解き進めるようにする。夏休み前までに文法が終わっているといいと思う。一通り覚えても必ず抜けていくので、毎日とは言わずとも定期的に覚えているかチェックする。特に動詞の語法は文法問題でもよく狙われるので知識の漏れがないようにするといいと思う。
甲田愛彩
赤シートがついててわかりやすい
英語のイディオムが赤文字で記載されており、赤シートで隠れるようになっているのでその方法で暗記をする。その日に覚える範囲を決めて3周ほど確認し覚えたら、英語の例文問題があるのでそこで復習も兼ねて問題を解くことで、実際英文でその文法がどのように使われるかも理解することができます。 この本で高校3年間勉強すると、共通テストの英文や定期テストの問題に対応でき英語の基礎力がアップしたと思います!
ゆいこ
志望大学 非公開
基本的な文法事項が分かりやすく記載されており暗記しやすい。
夏目
とにかく詳しく載ってる
これ一冊あれば基本は行ける 問題の答え合わせと同時に。
ゆい
志望 福島大学 人文社会学群
レポート数 5
とにかく解説がわかりやすい!!!
文法事項を完璧にできる。 使い方は学校で週一でテストがあるのでそれに向けて隙間時間を使ったりして覚える。 すぐとなりに分かりやすい解説があるので文法を理解しやすく記憶に定着しやすい。 赤シートで隠しながらできるのもとてもよい。 また、隙間がちゃんとあり、1ページに対して情報量が多すぎないので見やすく勉強意欲も上がる。
みさき
わかりやすい。
学校の定期テストででる文法や、受験対策でするべき内容がたくさん載っていてわかりやすいです。全ての文法の例題の隣に番号がついているので自分が今どれだけやっているかもわかりやすいし、自分が間違えたところは数字でメモってまた繰り返し問題を解くことができるので使いやすい参考書だと思います。ぜひ使ってみてください
keikataoka030616
合格 早稲田大学 教育学部
赤シートがある
まずは左側のページの文法を隅々まで読み込む。ある程度完璧に覚えたと思ったら右側のページの例文を進めていく。一周目は確認を含めて文法の使い方や例文の意味の理解を深め、二,三周目からは赤シートで隠して本格的に覚えていく。この参考書に限らずどの参考書にも言えることだがとにかく何周も繰り返し使うことが大事。