![合格る計算 数学I・A・II・B[数列]・C[ベクトル]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3434/9784578243434_1_3.jpg?_ex=200x200)
合格る計算 数学I・A・II・B[数列]・C[ベクトル]
この参考書のレポートはまだありません。
ぜひあなたの投稿をお待ちしています!
※レポート投稿はログイン/会員登録が必要です。
- 総合満足度
-
-
- わかりやすさ
-
-
- 見やすさ
-
-
- 使い勝手
-
使い始めた時期
1
学期
2
学期
3
学期
高校1年生
1
学期
2
学期
3
学期
高校2年生
1
学期
2
学期
3
学期
高校3年生
その他
使用期間
1ヶ月
未満
1ヶ月〜
3ヶ月
4ヶ月〜
6ヶ月
7ヶ月〜
1年
1年以上
-
書籍情報
-
-
- 著者
- 広瀬和之
-
- 出版社
- 文英堂
-
- 刊行年月
-
- ページ数
-
- 付録情報
-
- ISBN13
- 9784578243434
-
- ISBN10
- 4578243435
-
- 内容紹介
- 解き方はわかっているのに計算ができない!時間が足りない!!という人に
数学の難問も「正しい計算法」を身につけて素早く確実に解ける!
【本書のねらい】
本書は、受験生および受験を意識し始めた高校2年生が、受験に向けて計算方法を向上させるための問題集です。
「計算ミスを少なくしたい」「効率よく計算する方法を身につけたい」という悩みを持つ方におすすめの1冊です!
【特長1】例題で習得、類題で定着
各テーマに沿って、まず「例題」でより素早く効率的に計算するための"コツ"を伝授します。次に「類題」で演習をつむことによって、計算力を養います。
【特長2】正しい計算方法を学び、計算法をブラッシュアップ
本書では正しい計算方法だけでなく、イマイチな計算方法も掲載しており、解き方を自分のものと比べる事で、計算法をブラッシュアップできます。より効率的な計算方法を学習することで、複雑な数学の問題を正しく理解し、数学的な思考力を高めることにつながります。
-
使い方レポート
この参考書の使い方レポートはまだありません。ぜひあなたの投稿をお待ちしています!
※レポート投稿はログイン/会員登録が必要です。